<プロモーションを含みます>

使用歴10年目 洗エールレンジフードを購入して後悔したこと

新築

新しいキッチンを購入する時の仕様決めでの悩みの一つにどのレンジフードを付けるかということがあると思います。

オプションとして高価なレンジフードを付けてもお金を掛けるだけの価値があるのかは使ってみないとわからないものです。

キッチンは毎日使うものなので最終的に選ぶまでに色々なメーカーのショールームに足を運び、悩んだ末に自分にとって最良のメーカーを決めて細かい仕様決めをしていきます。

色々なメーカーを回ったなかで、フィルター掃除が自動でできる「洗エールレンジフード」を知った方もいるのではないでしょうか。

家の中の掃除で一番面倒なこととも言える、レンジフードのフィルター掃除を自動でしてくれるという商品です。

自動洗浄のレンジフードを検討しているクライアントからはこのような相談を受けることが多いです。

そこでこの記事では10年間使用しているユーザーである筆者が下記の内容で「洗エールレンジフード」について下記の内容で解説していきます。

この記事を読んでわかること
1.洗エールレンジフードで後悔したと思った2つのデメリット
2.洗エールレンジフードのフィルター交換
3.「点検3」が点灯した時の対処法
4.「点検3」の対処法
5.「点検3」のメーカーの対応
6.メーカー点検に掛かった費用
7.洗エールレンジフードフィルター交換の時期

10年間の使用歴の中で経験したことをまとめています。

記事に書いてあることを知ってから購入することであなたが「洗エールレンジフード」を購入したことを後悔することがなくなると思います。

<strong>執筆・監修 Masa モリモト</strong>
執筆・監修 Masa モリモト

洗エールレンジフードで後悔したと思う2つのデメリット

まずこの記事で書いてあるレンジフードはパナソニックから販売されている「DWシリーズ」について書いてあることをお伝えしておきます。

ただし、クリナップの「洗エールレンジフード」も同じ商品になりますので、どちらかを検討中の方にとっても参考になる内容でまとめています。

商品名の認知としては「洗エールレンジフード」の方が認知度が高いと思いますので、この記事では商品名を「洗エールレンジフード」として解説します。

10年間使用してきてなんの問題もなく使えている時はとても優秀な商品を購入したと思っています。

これから購入する方にとっては良い面より、デメリットや不具合が起きないか心配な方のほうが多いのではないでしょうか。

「洗エールレンジフード」を購入し、使ってきたなかで知ったこの商品のデメリットだと思ったことにもなります。

次の章から「洗エールレンジフード」を購入して後悔したと思った二つのデメリットのうち「点検3」の不具合がおきた時の状況を振り返り解説していきます。

不具合発生からメーカーへの修理依頼、メーカー対応後の現在までの状況まで詳しく振り返りながら解説します。

また2つ目のデメリットは「点検3」の不具合を経験して知ったことになりますので合わせて解説していきます。

これから「洗エールレンジフード」購入を検討している方にとっては知ってから購入することで後悔することがないでしょう。

さらに、現在使用中で「点検3」の不具合が発生した方にとっては自分がどのような対応をしたら良いのかの解決策になります。

デメリット1.「点検3」が点灯する不具合

この章では筆者が10年間使ってきた中で「洗エールレンジフード」を購入して後悔したと思った「点検3」が点灯する不具合を使用状況から詳しく解説していきます。

この章を読むことでわかること
1.不具合が発生するまでの使用状況
2.点検3が点灯した時「洗エールレンジフード」はどうなるのか
3.「点検3」が点灯した時にしたこと
4.「点検3」の対処法
5.「点検3」のメーカーの対応
6.メーカー対応に掛かった費用
7.メーカー対応後の現在の状況

洗エールレンジフードの使用状況

まずは「洗エールレンジフード」を購入して後悔したと思った「点検3」の不具合出るまでの使用状況を説明します。

不具合発生までの使用状況
使用期間は5年9ヶ月
朝・昼・夕飯時に使用
揚げ物は少ない
常時換気は未使用
煮物など長時間動いていることはほぼない

上述のように、使用期間は5年9ヶ月。

特に油を使った調理が多かったわけではないので、いわゆる「普通」に使用してきたと思っています。

食事の際にご飯の炊飯を含め、長いときで一食あたり1時間弱の使用です。

この商品の特徴である「自動洗浄ランプ」が付いたらすぐに洗浄していました。

「点検3」が点灯するとどうなるのか!?

毎日問題なく不具合が起きそうな感じもありませんでしたがある日突然「点検3」が点灯します。

「点検3」が点灯するとどうなるのか。

最初はランプが付いただけでレンジフードが使えなくなるとは思っていませんでしたが、思いつく限りにことをしても一向に使えません。

我が家では年末にこのランプが点灯してしまい、年が明けてメーカーの修理対応が始まるまでレンジフードが使えなくなってしまいました。

火は使えるので調理はできますが、レンジフードが動かないので家中料理時の臭いが充満しました。

筆者の自宅は壁の内装仕上げに臭いの吸収効果に優れたシラス壁で仕上げをしていたので、短時間で臭いが消えたことが不幸中の幸いでした。

壁の内装の仕上げの選択肢として優れた商品ですので興味がある方は読んでみて下さい。

シラス壁の家に住む建築士がシラス壁のデメリットとメリットを解説
内装内壁材シラス壁のメリット・デメリットをユーザーで建築士でもある筆者が解説します。プロとしてとてもオススメが出来るシラス壁、「中霧島壁ライト」について徹底的に解説しています。

「点検3」が点灯した時にしたこと

1.メーカーに問い合わせ

☑このページだけで3つ問い合わせ先の記載があります。

筆者の場合、自分が工務店・工事会社で購入に該当します。

この「修理ご相談窓口」に電話して品番と症状を説明すると、担当が違うとのことで別な窓口の電話番号を案内されます。

そして、一度電話をかけたところをまた案内されたり・・・この繰り返しで、4箇所か5箇所案内されました。

結果は・・・

電話した先の窓口から帰ってきたのは上の写真の説明書に記載されていることがそのまま帰ってきただけです。

2.メーカーの修理担当に対応してもらった

年末に「点検3」が点灯し、修理依頼をして年明けにメーカーの修理担当の方が見に来ました。

メーカー対応で掛かった費用と、対応後一年間使った現在の状況を後述します。

掛かった費用

結果的にフィルター交換ではなく原因不明のエラーだったとのことで、点検費用だけ請求されました。

修理担当の方が来たついでに、「点検3」が出た時の解除法はないのか聞いてみました。

専門の知識がないと解除できないらしく、しばらく様子を見ることになりました。

ネットでは素人でも解除できるという話も出ていますが、メーカーの方に聞いた感じは素人が本体の中を見て解除できるようなものではありません。

万が一「点検3」が点灯してレンジフードが使えなくなってしまった場合は、メーカーの方が来るのを待ったほうが良いと思います。

メーカー対応後、4年間使った現在の状況

メーカーに点検してもらってから約4年経ちましがこの間同じ症状は出ていません。

症状は出ていませんが、洗浄ランプが付くとなんとなく嫌な感じがしてしまいます。

そして、洗浄が終わって、正常に使えるか今でも少しドキドキしならがら見ています。

この先普通に使えればよいのですが、次は本当にいきなりフィルター交換の時期が来て「点検3」が点灯する時期が来ます。

年末年始や長期間休みでメーカーが対応できない時期にフィルター交換の時期が来てしまうと、あなたも筆者と同じ経験をしてしまいます。

やはり事前にフィルター交換の時期がわかったほうが良いことには変わりません。

デメリット2.フィルターの交換時期が事前にわからない

プリンターのインクのように、交換時期の目安が分かれば良いのですがそのような機能はありません。

フィルターの交換の時期が切ると「点検3」が点灯してレンジフードが使えなくなってしまいます。

この点を勉強してから購入しておけば良かったと後悔しています。

レンジフードで困った時は!?

・今使っているレンジフードの音がうるさくて困っている

・吸い込みが悪くなった

など、レンジフードで困った時は富士工業公式オンラインショップのレンジフード交換工事サービスが便利です。

実は国内のほとんどのキッチンメーカーのレンジフードは富士工業で生産している製品で洗エールレンジフードも富士工業製です。

レンジフードの急なトラブルや修理依頼は富士工業公式オンラインショップから無料で見積もりの依頼が出来ます。

まとめ

この記事のまとめ
1.洗エールレンジフードを後悔したと思った2つのデメリット
2.洗エールレンジフードのフィルター交換
3.「点検3」が点灯した時の対処法
4.「点検3」の対処法
5.「点検3」のメーカーの対応
6.メーカー点検に掛かった費用
7.洗エールレンジフードフィルター交換の時期

上記の内容で「洗エールレンジフード」を後悔した原因になったデメリットを解説してきました。

検討中の方にとってはこの記事に書いてあることを知ってから購入することで後悔することはまずないと思います。

高いオプションなだけに勉強してから購入することの大切さを痛感しました。