お風呂のお湯に酸素を含んだミクロの泡を含み、保温性や洗浄性が評判の「酸素美泡湯」。
新築やリフォームの機会に新しいお風呂に酸素美泡湯にを付けたいけど、費用が高額なだけに本当にメーカーのカタログに掲載している効果があるのか心配で悩んでいる方もいると思います。
この記事では下記の内容で、酸素美泡湯を検討している方が購入前に知ることで購入したことを後悔しない内容になっています。
☑酸素美泡湯のデメリット
☑酸素美泡湯のメリット
☑9年使ってわかった酸素美泡湯の実際の効果
☑9年の間に発生した不具合・故障
☑結論 付けた方が良い人 やめた方が良い人
記事の内容は筆者が9年間酸素美泡湯を使ってきた経験を元に書いていますので、これから購入しようとしている方が知りたい内容を網羅していると思います。
酸素美泡湯を9年間使用してみて購入して良かった。と思っていますが高額なオプションですので、この記事の内容を知りよく検討してから購入を決めて頂ければと思います。

酸素美泡湯のデメリット
入浴剤を使わずにお風呂のお湯に酸素を入れるだけの酸素美泡湯ですが、検討中の方は良いところばかりではなく、デメリットもあるんじゃないだろうかと思っている方もいると思います。
この章では、9年間使ってみて感じた酸素美泡湯のデメリットを書いていきます。
浴槽が汚れやすい
口コミや質問サイトなどでは酸素美泡湯を使うとお風呂が汚れやすいという声が書いてあります。
9年間使ってみた立場から言わせて頂くと、酸素美泡湯を使うからお風呂が汚れやすいのではありません。
酸素美泡湯を使うことで体の汚れや皮脂が落ちて、それがお風呂掃除をする時に浴槽の縁や、浴槽の底に汚れがたまります。
浴槽に汚れがついていることには変わりはないのかもしれませんが、酸素美泡湯が体に効果的だということを証明していることになります。
酸素美泡湯のせいでお湯が汚くなったりすることはありませんので、汚れの心配をしているあなたも安心して採用しても大丈夫です。
お風呂の保温性は上がらない
酸素美泡湯は酸素を含んだミクロの泡で体を温めたり洗浄するものです。
浴槽自体を温めるものではありませんので、お風呂本体の保温性は上がりません。
酸素美泡湯のメリット
酸素美泡湯には様々な効果がありますが、この記事では9年間使ってきたユーザーとして感じた個をを重点的に書いています。
詳しい内容はパナソニックの公式ページをご覧になって頂ければと思います。
引用:パナソニック公式HP
入浴剤の購入がいらず節約できる
酸素美泡湯を付けると入浴剤の購入の必要が一切必要なくなります。
ボタンを押すだけでお湯の中に酸素を含んだミクロの泡が広がり、入浴剤以上の保温・保湿効果と、体の洗浄効果があります。
酸素美泡湯の定価は18万円ほどしますが、長い年数入浴剤を購入しなくて済むので高額な商品でもないと思います。
体の保温効果が持続する
筆者が9年間使用してみて一番効果的だと思うことが「保温性」です。
入浴後体がいつまでもポカポカした感じが続きます。
暑い日は低い温度のお湯でも酸素美泡湯の保温効果がありますので、設定温度を低く出来ることで光熱費の節約にもなります。
体の汚れが落ちる
酸素美泡湯のお陰で体の汚れが落ちている実感はあまりありませんが、お風呂掃除の時に浴槽の縁やそこに汚れがたまっています。
これは言うまでもなく酸素美泡湯の洗浄効果です。
目に見えない体の汚れが本当のよく落ちていることになります。
化学物質ゼロ 皮膚が敏感な方向け
酸素美泡湯は酸素を含んだミクロの泡を含みます。
酸素を含むだけなので、入浴剤のように化学物質的なものは一切入っていません。
入浴剤にも自然素材原料のものがありますが、高額な傾向にありますのであまり経済的ではありませんし、初めて購入するものは原料の確認をする必要もあります。
皮膚が敏感な体質の方や小さなお子様がいる家庭でも安心して使用することができます。
家庭で簡単に泡風呂を作ることが出来る
お店で入浴剤のコーナーを見ると、泡風呂の素が売っています。
家庭のお風呂で泡風呂を作るには、ほとんどの商品は泡風呂の素を入れて、シャワーを掛けて泡立てる必要があります。
酸素美泡湯があると、酸素美泡湯の泡のおかげかも知れませんが、ボタンを押すだけで泡がもこもことできあがります。
いつもと違い雰囲気で入浴することができますし、子供にもとても喜ばれます。
自分の家で使うまで知らなかったことですが、入浴を楽しいものにすることが出来る思いがけない効果がありました。
酸素美泡湯の費用対効果
定価約18万円のものですが、実際に購入するとなると定価から割り引かれて購入することになりますので実際は10万円から15万円の間になると思います。
この金額を掛けるだけの費用対効果があるのかということはすごく気になることではないでしょうか?
筆者が9年間使ってみて思うことは下記のとおりです。
・9年間一度も入浴剤を購入していないのでとても経済的
・保温性はメーカーの説明通り、温泉と同じくらいの保温性を自宅のお風呂で感じることが出来る
・化学物質ゼロなので、子供でもなんの心配がない
これらのことから筆者は酸素美泡湯の費用対効果はとても高いと思っています。
入浴剤を購入していないだけで9年間で定価の半分くらいは節約できています。
入浴剤を購入するための移動にかかる交通費や時間も節約できています。
また、自宅のお風呂がとても快適になるので温泉に行きたいと思うこともなくなりました。(筆者の近所は銭湯のお湯が温泉なので、戦闘に行くことが温泉に行くことになっています。)
子供の体への影響の心配も必要ないので精神的な負担が減っています。
もし、上に上げた筆者が感じたことと新しいお風呂に求めるのでしたら、酸素美泡湯に掛ける費用は高いと感じないと思います。
9年の間で発生した故障
9年間で酸素美泡湯で発生した不具合や故障は何もありません。
機械製品なので当たり外れはあると思いますが、定期的にフィルター掃除をしているだけで大きな故障や不具合もなく、10年目も快適に使用できています。

写真の赤丸部分の吹き出し口と、青部分のフィルターを外して汚れを取るだけです。
この二箇所を偶に掃除をしてきただけで故障は一切ありません。
結論 付けるべきか 止めるべきか
この章では酸素美泡湯を付けたほうが良い人と、悩んでいるならやめた方が良い人を9年間使用した経験からアドバイスします。
止めたほうが良い人
酸素美泡湯の購入をやめた方が良い人は下記にようなライフスタイルの人ではないかと考えます。
・入浴に時間を掛けたくない人
・お風呂にお金を掛けたくない人
・入浴に重要性を感じないライフスタイルを送っている人
以上のようなライフスタイルに該当する方は、せっかくお金を掛けて付けた酸素美泡湯の効果を実感することが難しいと思います。
根本的にシャワーも含めて入浴の重要性があまりない方は、酸素美泡湯というよりお風呂自体にお金を掛けないほうが良いでしょう。
付けたほうが良い人
酸素美泡湯を付けたほうが良い人は下記のようなライフスタイルに該当する方だと思います。
・小さなお子様がいる家庭
・お風呂でリラックスすることが大切な方
・家が寒いと感じている方
・入浴に時間を掛けている方
このようなライフスタイルの方は、高額になる酸素美泡湯を付けても後悔しないと思います。
酸素美泡湯のお陰で自宅のお風呂が安心して入れるものになり、今まで以上にリラックスできるバスタイムになることでしょう。
まとめ
☑酸素美泡湯のデメリット
☑酸素美泡湯のメリット
☑9年使ってわかった酸素美泡湯の実際の効果
☑9年の間に発生した不具合・故障
☑結論 付けた方が良い人 やめた方が良い人
以上の内容で酸素美泡湯のデメリット・メリット、購入の検討をしている方に向けて9年使ってきた経験を元に酸素美泡湯の効果を解説しました。
筆者は購入して心の底から良かったと思っていますが、購入に踏み切れず悩んでいる方はデメリットや酸素美泡湯の効果ややめた方が良い人の項目を知って頂ければと思います。
高額なオプションになりますので、この記事がこれから新しい家のお風呂に酸素美泡湯を付けようか悩んでる方の少しでも手助けになればと思います。

コメント