まず、筋トレをして15kgの減量に成功した時の話を下記のきじで書いています。

この記事では15kgの減量の過程で、筆者が筋トレの効果を上げるために飲んだプロテインを紹介していきます。
記事の内容は下記のとおりです。
☑プロテインを飲むと筋トレの効果が上がる理由
☑タンパク質の効果
☑15kgのダイエットに成功した時に飲んだプロテイン
☑リピートしたマイプロテインの飲み方
☑マイプロテインの購入方法
☑マイプロテインをお得に購入する方法
この記事を読むことで、プロテインを飲むことで筋トレの効果が上がり、筋肉が付くことで早くダイエットに成功することがわかります。
さらに、筆者がリピート購入しているマイプロテインの飲み方や飲みやすさがわかるようになっています。
プロテインを飲むと筋トレの効果が上がる理由
人間の体は大部分が水とタンパク質でできていると言われています。
筋肉以外にも髪・皮膚・爪など体を構成する多くの部位がタンパク質からできています。
運動習慣がない人でも日常生活でタンパク質を消費しますが、筋トレをしている人はより多くのたんぱく質を消費します。
筋トレをして体の代謝を上げる筋肉が大きくなるほど日常生活での消費カロリーが多くなり脂肪が燃焼しやすくなることでダイエットの効果を上げることができます。
筋トレをして必要なタンパク質が多くなると食事から必要な量のタンパク質を摂取するのは大変なのです。
そこで余計なカロリーを摂取せずにタンパク質を効率的に摂取することができるのがプロテインなのです。
新しい筋肉を作るためにはタンパク質が必要なのでプロテインで効率的にタンパク質を摂取することで筋肉が付クので筋トレの効果が上がります。
15kgのダイエットに成功した時に飲んだプロテインは!?
この章では筆者が15kgのダイエットに成功した時に飲んでいたプロテインを紹介していきます。
SAVAS(ザバス)ホエイプロテイン
SAVAS(ザバス)のホエイプロテインです。
プロテインには動物性タンパク質の「ホエイ」と植物性タンパク質の「ソイ」があります。
筋肉をつけることを目的にプロテインを摂取する時は「ホエイ」の方が効果的です。
プロテインは同じ商品でも大容量の方がお得に購入できるので、ココア味の2250g(120食分)を購入しました。
飲んでみた感想は、プロテインを飲む時に早めに水か牛乳で溶かしておかないと粉っぽさが残りました。
味は癖のないココア味ですが、水より牛乳で溶かした方が美味しく飲めて飲みやすいです。
ただし、牛乳で溶かして飲む時は脂肪分を取りすぎないように低脂肪の牛乳で、牛乳を少なめにして飲みました。
繰り返しますが粉が大き目なので早めに溶かしておかないと飲む時に粉っぽさが残ります。
SAVASホエイプロテインはAmazonなどの大手のECサイトで安く購入できます。
プロテインを飲んでみようと思い立った時にすぐに手元に届き、プロテインの中でも価格もお手頃ですので、初めてのプロテインとして購入してみると良いと思います。
マイプロテイン
筆者がリピート購入しているプロテインが、マイプロテインの「Impactホエイ プロテイン」です。
SAVASホエイプロテインより価格は高いのですが、公式サイトで発行している割引コードやLINE登録の割引きを上手く利用することでお得に購入できます。
頻繁にセールも行っていますので、セールを活用することでかなりお得に購入できるメリットがあります。
マイプロテインは下記リンクの公式サイトから購入するとお得に購入できます。
リピート購入しているマイプロテインの飲み方
この章では筆者がリピート購入しているマイプロテインの「Impactホエイ プロテイン」の飲み方を紹介します。
マイプロテインは海外の商品のため、パッケージに飲み方や分量の解説がありません。
筆者も購入した時に分量がわからず、ネットで検索して解決した経験からこの記事で簡単にすぐにプロテインを飲めるように解説していきます。
マイプロテインを飲むタイミング
まずはプロテインを飲むタイミングから解説します。
プロテインはトレーニング後30分以内に飲むと効果的と言われています。
さらに就寝前や起床後の体のタンパク質が不足しているタイミングで飲むと効果的です。
また、注意が必要なのがトレーニングをしない日もプロテインを飲むことが大切ということです。
筋肉はトレーニングによって破壊され、休息中に回復する過程で繊維が大きくなっていきます。
休息日にプロテインを摂取することで、筋肉の回復を助けてより大きな筋肉を作ることができます。
筆者がダイエット中に効果が現れてきたのが休息日にプロテインを接種したタイミングでした。
ダイエットに成功した現在も筋トレを続けていますが、休息日のプロテインと、起床後のプロテインを摂取することに気をつけるようになってから体つきが変わってきました。
トレーニングのお休みの日やトレーニング後以外にプロテインを飲むことがもったいなく感じてしまうかもしれませんが、一日でも早く痩せるためには休息日と起床後のプロテインは重要です。
マイプロテインの作り方
筆者がいつも飲んでいるマイプロテインの「Impactホエイ プロテイン」の作り方を紹介します。
プロテインシェイカーに水を150ml入れます。
※使用しているシェイカーはSAVAS(ザバス)のシェイカーですが、入れているプロテインはマイプロテインのものになります。
マイプロテインのプロテインの粉は非常に細かいので、少なめの水でもしっかりシェイクすることでよく溶けます。
マイプロテインを購入した時もシェイカーが無料で付いてきますが、筆者はSAVAS(ザバス)のプロテインを購入した時に付いてきたシェイカーを使っています。
その理由は、SAVAS(ザバス)のシェイカーの方が蓋の開け締めがしやすく、シェイクした時にプロテインが混ざりやすいからです。
あなたもメーカーに拘らずに、使いやすいシェイカーを使うと良いと思います。
商品の袋の中にスプーンが入っています。
マイプロテインのプロテインはこのスプーンの分量が目安になりますので無くさないようにしましょう。
一回の摂取量は付属のスプーンの擦り切り一杯です。
入れておいた水150mlの中にプロテインを入れます。
プロテインを入れる前に水を入れておいた方が容器にプロテインが付きづらく溶けやすいのでいつも水を先に入れるようにしています。
最後に蓋を締めてよくシェイクします。
筆者はプロテインを飲む30分位前に一度溶かしてから冷蔵庫で冷やしておきます。
そうすることで、プロテインがよく溶けてますし、冷えていた方が美味しく飲めます。
筋トレを始めるタイミングで一度溶かしておくと丁度良いタイミングになるでしょう。
マイプロテインの飲みやすさは!?
プロテインは飲みづらかったり美味しくないイメージを持っている方も多いと思います。
この項目ではマイプロテインの「Impactホエイ プロテイン」の飲みやすさを紹介します。
マイプロテインの商品は味の種類が豊富で、容量の選択肢も多いのが特徴です。
味の種類が多過ぎてどの味を選んだら良いのかわからなくなってしまいます。
そんな時は商品ページに記載の「人気フレーバーTOP10」を参考にすると良いです。
おそらくTOP10の中にあなたの好みの味があると思います。
ちなみに筆者がいつも購入している味は「ナチュラルチョコレート味」です。
チョコレート好きということもありますが、マイプロテインの「Impactホエイ プロテイン」ナチュラルチョコレート味は味が濃い目でしっかりとチョコレートの味がしてとても美味しいです。
濃いめのチョコレートドリンクを飲んでいる感じです。
SAVAS(ザバス)のココア味は水で溶かすと薄いココアドリンクのような感じで美味しくなかったので、マイプロテインのナチュラルチョコレート味をリピート購入しています。
購入は公式サイトから割引きコードを利用して購入するとお得に購入できます。↓
マイプロテインをお得に購入する方法
マイプロテインは公式サイトからの購入が一番お得に購入できます。
公式サイト上部の30%OFFの割引きコードが利用できて、LINE登録で200円OFFの特典もあります。
また、メルマガを登録しておくとセール情報も結構な頻度で送られてきますので、そのタイミングで購入すると良いでしょう。
アラフォーが15kg減量した時に飲んだオススメのマイプロテイン まとめ
筆者が15kgのダイエットに成功した過程飲んでいたプロテインをかきのない紹介しました。
☑プロテインを飲むと筋トレの効果が上がる理由
☑タンパク質の効果
☑15kgのダイエットに成功した時に飲んだプロテイン
☑リピートしたマイプロテインの飲み方
☑マイプロテインの購入方法
☑マイプロテインをお得に購入する方法
プロテインは続けて飲むことで効果が出てきます。
これは筆者自身が自分で経験しているので断言できます。
また、現在リピート購入しているマイプロテインの商品は容量のバリエーションもあり、味も豊富であなたの好みの飲みやすい味を購入することができます。
さらに、EAAなどの商品も豊富に扱っていますので、プロテインと一緒に購入することができるのでとても便利です。
マイプロテインを購入する時に注意すること
マイプロテインは海外から配送されますので手元に届くまでに時間が掛かります。
この記事を読んでプロテインを始めてみようと思ったあなたは早めに購入してダイエットの効果を早く上げるようにすることをオススメします。
また、リピート購入をする方も、少なくなってきたら早めに購入しておいた方が良いでしょう。
プロテインを飲んで体が変わってくると、トレーニングをした後にプロテインを飲まないともったいなく感じるようになります。
お金は掛かりますが、トレーニングとマイプロテインの併用で筋肉が良い感じについてきて自分でも過去最高の体を更新しています。
あなたもプロテインライフを初めてダイエットに成功し、ダイエットした後も更に理想の体に近づけるようにプロテインライフを始めてみてはいかがでしょうか。
コメント